なんだか楽しいかぞくじかん
なんだか楽しい出来事を大好きなカメラと共に。
七草粥とふたつのおめでとう。
2010/01/12
Tue. 18:27

って言い出しそうな、アバウト性格の母らしいよね( ̄m ̄〃)
今日はこんなカンジでゴチソウサマとなりました♪



[edit]
« 時期はずれのお年玉。 | お世話になりました。 »
コメント
8 ■♪コナチャンへ♪
コナチャン、こんにちは(*^▽^*)
そうそう。見たよー。
コナチャン家の七草おにぎり♪
コロンとしていて可愛かったー≧(´▽`)≦
(ウチのビッグおにぎりとは大違いだわよ(汗))
そうなのです。
ずいぶん前から計画していて、
年明けやっと念願叶ったようで。。。
今度遊びに行った時に紹介させていただきまーす(^-^)/
7 ■♪カワイイ後輩チャンへ♪
いらっしゃいませ。
そして初来訪なのに、お返事遅くなっちゃってごめんね(´_`。)
後輩チャン、お名前なかったから
一瞬「???」と思っちゃったわよ( ´艸`)
そんなコトはいいとして。
「おめでとう!」素敵な1年になりますように☆
また遊びに来てね('-^*)/
6 ■♪へーちゃんへ♪
へーちゃん、こんにちは(*^▽^*)
お返事遅くなっちゃってごめんなさい(汗)
おっ。へーちゃん家も
昆布茶とお塩で味付けとは一緒ね♪
昆布茶って意外と万能選手だったりするよね。
初昆布茶での味付けだったけれど、
美味しくいただけました♪
2010年、へーちゃんも無病息災でっ('-^*)/
5 ■♪かんなサンへ♪
かんなさん、こんにちは(*^▽^*)
お返事が遅くなってごめんなさい。
親から教えてもらったことって
間違ったコトってないように思えます。
自分が歳をとって、
同じように誰かに同じコトをしていけたら
とてもステキな事ですよね☆
昔は美味しくないと感じたお粥も
なんだか美味しいと感じられましたよ≧(´▽`)≦
また遊びにいらしてくださいね♪
4 ■無題
七草アタシも食べました~
でも彼がお粥がいまいち好きじゃないみたいなので
朝、おにぎりにして混ぜゴハンで頂きましたよ。
美味しかったです~
しかし、来年はお粥が食べたいものです。
弟さん、お店を出されたんですか??
凄い!
いつか紹介してくれるのを楽しみにしてます!
それにしても相変わらずオサレ~な
食卓だわ!
テーブルクロスも可愛い!!
3 ■無題
こんにちは☆
かわいい後輩チャンです(笑)(^^ゞ
ありがとうございます!!
弟さん、開店されたんですね!
おめでとうございます☆
おいしそうな夕食(☆。☆)
わたしはこのブログを見て、七草を
食べた気分を味わいます(^ε^)♪
2 ■無題
こんばんは~。
我が家も昨日、夕食に七草粥食べました。
親がしてくれたことって、大事に受け継いでいきたいですよね。
こういう風習とか文化ってだんだんなくなってきて寂しいなぁと思います。
そうそう、私も昆布茶と塩で味付けしました~♪
お互い、無病息災!
元気に2010年を過ごしたいですね。
1 ■おめでとうがたくさんですねっ。
春の七草…
親がしてきてくれたことって、けっこう自分の中に「文化」として残っていきますし、今になってそういう親心の「ありがたみ」を感じますよね。
正月の疲れた胃にだけじゃなくて、心にも「やさしい」を運んでくれるようですね。
「やさしさ」が、「おめでとう」を運んできて、「ありがとう」がこれからもたくさん増えるといいですね:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
トラックバック
| h o m e |