なんだか楽しいかぞくじかん
なんだか楽しい出来事を大好きなカメラと共に。
コーヒーシフォン♪
2010/07/05
Mon. 11:23
今日はひとりゴハンだったので、
夕食はテキトーに済ませて、またシフォンケーキを焼きました(・∀・)
今回は『コーヒーシフォン』
コーヒーのほかに、カルーアのリキュールも入れてみました♪
焼いているときからコーヒーのいい香り☆
でも、シフォンケーキって焼きたてを
パクッっていうわけにはいかないのがツライのよね~(T▽T;)
だんなチャンが食べる前に味見~といいながらも、
大きく切って(汗)食べちゃいました
ひとりで、こんなに。。。
♪ランキングに参加しています♪
ポチッと押していただけると励みになります(^O^)/
[edit]
« Coffee Chiffon Cake♪ | メイプルシフォン♪ »
コメント
22 ■♪かなぶぅチャンへ♪
スイーツ作りの先輩から
そう言ってもらえるのって
すっごく嬉しい~♪
かなぶぅチャンみたいに、
ステキでオサレなお菓子って
ま~ったく作れないからさ(T▽T;)
唯一作れるシフォンを
しつこいくらいにアップしてるでしょ??(`∀´)
枝豆、あの茹で方で茹でてくれたんだね~♪
美味しかったでしょ???
しかも時間もめちゃくちゃ短いしっ!!
かなぶぅチャンに美味しく食べてもらえて
良かったよ~(^-^)/
21 ■♪ガール☆サンへ♪
ガール☆サン。初めまして(*^▽^*)
コメントありがとうございます♪
楽しい食卓になるように
盛り付け&写真も
日々勉強中の我が家です≧(´▽`)≦
お酒好きな夫婦ですが
よろしかったら、また遊びにいらしてくださいね☆
20 ■♪東京ファームサンへ♪
東京ファームサン。
初めまして☆
コメントありがとうございます(*^▽^*)
めったにお菓子とか
作らないのですが
唯一作れるシフォンケーキが
今マイブームになってるみたいです~(´∀`)
普段はお酒好きな夫婦の
食卓を紹介しているので
よろしかったら、また
遊びにいらしてくださいね(^O^)/
19 ■♪セーラチャンへ♪
セーラチャンのベーグルを
指をくわえながら横目で見つつ
シフォンケーキ
がっついてた~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
あ~んなキレイなベーグル
作っちゃう人が何をいってるんだか(`∀´)
セーラチャンがシフォン作ったら、
めっちゃオサレなシフォンが
出来そうだよ~☆
いちゃいちゃ??
出掛ける前日は
だんなチャン呑んだくれ会だったからさ、
さっさと先にいびきかいて
寝てたわよ(@ ̄ρ ̄@)zzzz
18 ■♪林檎姉さんへ♪
私もお菓子作りや
パン作りは見る&食べる専門です~(^▽^;)
唯一作れるのがシフォンケーキ。。。
なので、しつこいくらいに
シフォンケーキばかり
アップしてます( ̄ー ̄;
益子焼き♪
私も好きです~!
笠間焼きも土感があっていいですよね(*^▽^*)
自然が残っている器って
見ているだけで癒されますよね♪
17 ■♪たんぽぽチャンへ♪
うん、うん。そうかも~☆
確かにシフォンケーキって
甘さ、めっちゃ控えめだよね≧(´▽`)≦
自分で焼き始めたら、
どんどん食べられちゃうので
逆にキケンかも~(^▽^;)
甘さ控えめだし~。
なんて言い訳してパクパク食べちゃってる・・・
私も仕事復帰してから
すっかりお菓子とか作らなくなっちゃって、
今回久々に作りました☆
手軽に作れるシフォンは
オススメかな~♪
生クリームとかで甘さをプラスして
食べたら、どうかな~??(^~^)
16 ■♪キムねえサンへ♪
アハ。ぢつは、この記事書いた後に
またパクリ。とやっちゃいました~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
キムねえサンはぺちゃんこ派??
私はフォーク使わずに
手でちぎって食べてます~。
これもお行儀悪し。かしらん???( ̄ー ̄;
15 ■♪ぴよママへ♪
皆がいろ~んなスイーツや
パンを作っているのを見て、
いっつもすごいな~って思ってます~(´∀`)
私なんてコレだけだもの( ̄ー ̄;
何とかのひとつ覚えっていうやつ・・・
ぴよママ♪
しっかり発見してくれたのね(´∀`)
あっ。でもね、私としては
ぴよママと反対で
オバケのほうが欲しかったのよね~(T▽T;)
箱買い!!
いわゆる「大人買い」ってヤツだぁ~(`∀´)
その中にカボチャチャンは
発見できたかな~??
ちなみに、オバケもいたかな~??(^~^)
14 ■♪ロンバケチャンへ♪
シフォンケーキはホントに
甘さ控えめだものね♪
今回のコーヒーシフォンも
リキュール入りなので、
コーヒーの味が効いてて
ロンバケチャンにもオススメな
シフォンかも~☆
最近は一人ゴハン続きなのよ~。
ホント、ホント!!!近かったら
ぜ~ったいお邪魔しちゃってるよ~(*^▽^*)
手土産はシフォンケーキと
ワインでいいしらん???:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
13 ■♪へーちゃんへ♪
あは。やっぱ食べすぎよね(;´▽`A``
私もシフォン型は随分前に
購入してたんだケド
なかなか行動に移せなかったんだよね。。。
でも作ってみると、けっこうはまっちゃって
今マイブームになりつつあるかも(^▽^;)
簡単な材料で作れる
っていうコトが私の第一条件なもんで(^^ゞ
今回のコーヒーシフォンが
一番美味しかったかも~♪
12 ■♪いくこサンへ♪
焼いている時にコーヒーの
いい香りがしていたので
その反動でガッツリと
食べてしまいました~(;´▽`A``
いくこサンはもっと食べちゃいます??
それを聞いてちょっと安心~(´∀`)
ぢつは、この記事を書いた後に
またパクリとしてしましました~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
11 ■無題
私の中では、「シフォンケーキ=くっきーチャン」
の図式が出来上がってま~す(^-^)
ホンマに上手やね~!!
私は、いつになったら焼くのだろう・・・。
そうそう!!
この間ね、枝豆を両親が送ってくれたんだけど、
くっきーチャンが載せてた方法で茹でてみたの~!!
とっても簡単に出来たし、めっちゃ美味しく食べられて
大満足☆
くっきーチャン、ありがとうね~(^0^)
10 ■無題
はじめましてぇ。
素敵なご飯風景ですねー
憧れます☆☆☆
いろいろ参考にさせてくださぃ♪
9 ■はじめまして
ブログ村から遊びにきました。
すっごくおいしそうなシフォンケーキ。
リキュールも入って、香りがよさそうですね。
私は東京で旦那とうさぎと一緒に暮らしながら、調理の仕事をパートでやっています。
ブログにはうさぎとの生活と野菜中心の料理をのせてるので、よかったら遊びにきてください。
8 ■無題
うっわ。
めっちゃ美味しそうなシフォン~
すごいわー
キレイに型から取り出してるしさー
形もきれい!!
コーヒーシフォン??
ますます美味しそうなんですけど~
そりゃ、大きくカットして食べるわよ。
私なら半ホール。
いやワンホールいっき食い出来るよ。(笑
てか、今日から居ないのね~(涙
昨日は旦那さんと、しばしの分かれをイチャイチャしながら惜しんだかな?
7 ■こんばんは
いいですね!私もシフォンケーキ大好きですo(^o^)oでも作ったことはありません(;_;)
ちなみに、私の好きな食器は栃木県の‘益子焼き’です!土の質感がすごく好きです!料理が美味しく見える器だと思うので、是非くっきーさんもご覧になってみてください。
私のブログの左側にある‘和’の文字をクリックしていただければ益子焼きのサイトを見ることができますので、お暇なら覗いて見てくださいね!
6 ■無題
わぁ~ふわふわなシフォンケーキ♪
私なら半分は食べてそう。。。。。
案外ふわふわなのを、ぺちゃんこにして食べるのも好きです♪
食べ物に対する冒涜か?
5 ■おいしそう♪
シフォンケーキ、おいしそうですね~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
私はかなり甘い物がすきだから、シフォンだと、
チョット物足りなさを感じてしまうので、
あまり食べないんですが、たまぁ~にあのふわふわ感が食べたくなります(*^_^*)
自分で焼けると、好きなだけ食べれるしいいですね~(‐^▽^‐)
高校生の頃とかは、よく友達とお菓子作って交換したりしてたけど、仕事を始めて、1人暮らしを始めてから全然お菓子なんて作らなくなってしまいました(^_^;)
機材なくても簡単にできるケーキとか、あったら作りたいなぁ~
4 ■シフォン~♪
くっきーちゃん、こんにちは~♪
シフォン美味しそう~
生クリームタップリつけて食べたいよ!!!
でも、私シフォンケーキ作ったコト一度も無いのよ・・・
くっきーちゃんのシフォンはしっかり膨らんで美味しそうだね♪♪♪
『sonny angel』のハロウィンバージョン発見♪
コレ好き~
でもさぁ、なかなかオレンジ色のかぼちゃが出なくて・・・
最終的に箱買いしちゃったよ・・・おバカでしょ・・・。
3 ■おはよう☆
美味しそう☆
いいなぁ~。
シフォンケーキは甘い物得意でないロンバケだけど結構好きだよぉ。
しかもコーヒー味いいねぇ~。
今度ロンバケにも作って~♪
↓の雪節っておもしろいね~。
どんなお料理に変身するのかな??
それも楽しみ☆
一人ご飯淋しいね~。
ホント近かったら「おいでよぉ~」って感じだよね。
残念・・・。
2 ■無題
あ~、こ~んな美味しそうなシフォンケーキ見ると
やっぱりシフォン型欲しくなっちゃいますね~。
コーヒーの香りがたまりませんね。
大きくいっちゃいましたね(笑)
でもでも、いい香りのシフォンケーキが目の前にあったら
食べちゃいますよねー!
1 ■おいしそう!
焼いているときのいいにおいを想像してしまいましたヽ(゜▽、゜)ノ
わたしもそのくらい食べちゃうと思います!
もしかすると、もっといっちゃうかも。。。
トラックバック
| h o m e |